ヌビアン・アーチは古代のエジプトのアーチ構法です。
2011-07-27
2011-07-26
2011-07-25
土建築講座 Earth Building - Introductory Course at Kassel University
7月25-30日にドイツカッセル大学で行われた土建築講座に参加しました。日本から16人、チェコから3人、タイから一人が参加しました。
July 25-30 participated in an Earth Building Course taught by Gernot Minke and Dittmar Hecken of Kassel University, Germany. There were 16 participants from Japan, three from the Czech Republic, and one from Thailand.
一日目午前中に土建築の第一人者ミンケ先生が土建築について講演して、午後に一週間のワークショップの準備をしました。
2日目から午前と午後に分けて、毎日二つのテーマについて学びました。テーマは例えば
日干し煉瓦作り Producing adobes
日干し煉瓦積み Filling framework with earth blocks
版築 Rammed Earth Building Technique
土塗り Earth Plastering
軽量充填構法 Light Mineral Infill
アーチ構法 Nubian Vault
土チューブ構法 Earth Sausages
修復 Repairing
2日目から午前と午後に分けて、毎日二つのテーマについて学びました。テーマは例えば
日干し煉瓦作り Producing adobes
日干し煉瓦積み Filling framework with earth blocks
版築 Rammed Earth Building Technique
土塗り Earth Plastering
軽量充填構法 Light Mineral Infill
アーチ構法 Nubian Vault
土チューブ構法 Earth Sausages
修復 Repairing
2011-07-24
コブレンツ Koblenz
2011-07-23
More Photos from the Straw Bale Workshop in Plouha, France
7月18-22日にフランスPlouha市で行われたストローベイル・ワークショップの写真をいくつか紹介します。
2011-07-22
ストローベイル・ワークショップinフランス Straw Bale Workshop in Plouha, France
July 18-22 participated in a straw bale workshop in Plouha, France lead by Franck Debouté. Really impressed with the people, the landscape, the architecture and the food. The people were open and genuine. The landscape was absolutely beautiful: Wheat fields and small herds of dairy cattle on pasture; old, simple, but beautiful stone buildings. And the bread, cheese, beer and wine was great. really.
Two stories with loft
First floor
Franck and workshop participants applying clay slip to bales
Screening stones from the clay slip
Fermenting the body coat
Playing cards
2011-07-17
Franck Debouté and Karine Montagnon
2011-07-08
ストローベイルハウスin軽井沢 Straw Bale Home in Karuizawa
Subscribe to:
Posts (Atom)